家計管理 2020年3月の振り返り – セミリタイアへの意欲爆上げ月でした てでぃです。 完全にコロナ一色の1ヶ月でした。 ただ、個人的にはリモートワークになったことで息子をお風呂に入れられる日が増えたり、仕事も以外とスケジュール調整が楽だったりして、割と楽しく過ごせています(コロナが嬉しいという意味... 2020.04.03 テディ 家計管理
資産運用 Quit like a MILLIONAIRE – 読んで学んだこととやると決めたこと てでぃです。 普段からセミリタイアや投資についての情報を追っています。いろいろなブログやTwitterでフォローなどしているのですが、海外のブロガーさんが一人います。 それがKristy Shenさんです。31歳の若さでセミリ... 2020.04.03 テディ 資産運用趣味・自己啓発
家計管理 2020年2月の振り返り てでぃです。2月の家計のまとめも3月中旬になっての更新。 世間はWFH(ワークフロムホーム)へシフトしていて、弊社も大半は自宅にいて勤務しているんだかしていなんだかという生活を謳歌しているはず。が、自分はけっこう出社している日々です... 2020.03.16 テディ 家計管理
家計管理 2020年1月の家計 てでぃです。 1月を振り返らなくてはと思っていたら、なんと2月も終わってました。だいぶ遅れてなので、罪悪感ありながらですが、継続が大事ということでさくっといきます 1月の家計 もともとの目標に余裕を持ちすぎなのか... 2020.03.05 テディ 家計管理
家計管理 【2019年12月】子育て中家計簿と2019年振り返り テディです。 新年あけましておめでとうございます!年始早々に風邪を引いてしまい、こんなタイミングでのまとめになりますが、今年も最低月1では家計の様子を振り返る時間を取りたいと思います。 1年分の風邪を年始に引いたはずなので、残... 2020.01.05 テディ 家計管理
雑記 ホットクック活用でイクメンを目指す作り置き 5週連続5回目 テディです。 今週も頑張りました。スケジュールの関係上、週末ではなくクリスマスイブの日につくりました。作り置きだけでなく、その日の夕食用にもつくりました。 第5回作り置きレポート 今回も8品つくりました 8品のリス... 2019.12.25 テディ 雑記
雑記 ホットクック活用でイクメンを目指す作り置き 4週連続4回目 てでぃです。 今週も頑張りました。4回目でどんどん改善していくと思いきや、買い出しに漏れがあったり、調理時間も予想より時間を取られちゃったり、ちょっと不調な会でした 第4回作り置きレポート 8品つくりました ... 2019.12.18 テディ 雑記
家計管理 【2019年11月】家計・配当・資産売買・読んだ本 テディです。 なんと今年も残すところあと1ヶ月まできてしまった。少なくとも、この家計のまとめを1年間続けてこれたことについては、よかったと思う。来年は妻にだけ向けて書いているような状況から、もう少し自分の頭の中にあることを日記的に吐... 2019.12.14 テディ 家計管理
雑記 ホットクック活用でイクメンを目指す作り置き 3週連続3回目 てでぃです。今週も頑張りました。 作り置きについて調べていると、90分で10品とか作る人がいいるみたいですが、遠く及びません。。。ただ、少しずつ頭の中で段取りができるようになってきているような気もして、成長を感じます 本日の作... 2019.12.09 テディ 雑記
趣味・自己啓発 ホットクック活用でイクメンを目指す作り置き 2週連続2回目 テディです。 先週から始めている作り置きですが、今週も頑張りました。目標よりだいぶ時間がかかってしまったのが反省。。。でも妻が喜んでくれたのでよしとします。 作り置きの世界は奥が深い順番とか工夫したのに、前回より時間がかかる。... 2019.12.01 テディ 趣味・自己啓発