資産運用 太陽光2020年9月実績:計画比-18% てでぃです。 9月は、梅雨の7月ほどではないにしろ、雨が続く日々でしたね。 その影響をしっかり受けてます。シミュレーション対比-18%でした 好調だった8月はこちら 9月の実績 トータルで-18%... 2020.10.02 テディ 資産運用
家計管理 2020年8月の家計 てでぃです。 暑かった8月が終わりました。晴れが多くて、太陽光の実績がかなり良い月でした。 夏休みも引きこもりでしたがしっかり取れたので良かったですが、職場の現状や今後のキャリアを考えて、ちょっと転職を検討しようか... 2020.09.06 テディ 家計管理
資産運用 太陽光2020年8月実績:計画比+5% てでぃです。 梅雨が長引いた7月とは違って、非常に晴天が多かった8月でした。 コロナ&リモートワークでなるべく外に出ないようにしていたとはいえ、厳しい暑さでした。ただ、太陽光発電事業にはプラスでしたね。 4基がフル稼働... 2020.09.02 テディ 資産運用
資産運用 太陽光実績:2020年7月はシミュレーション対比で-24% てでぃです。 6月末に太陽光発電設備の4基目が稼働し、当面の目標であった4基稼働を達成しました。 太陽光4基目の連系完了。これで、法人設立1年目での目標達成。いろいろ計算通りには行かない中、なんとかできてよかった出産後から週... 2020.08.08 テディ 資産運用
家計管理 2020年7月の家計 てでぃです。 ようやく梅雨が明けました。暑いのは嫌いですが、天気が良いのはやはり良いですね。天候が人間の気分に与える影響の大きさを実感します。 そして、太陽光発電設備を持っていると、さらに気分が良いです。 家計 今... 2020.08.04 テディ 家計管理
家計管理 2020年6月の家計。祝!法人1期目終了 こんにちは。てでぃです。 2020年も半分が終わったという噂があります。実際終わったのかもしれません。 そんなことより自分は自分の法人が設立1年を迎え、初の決算になることが嬉しいです。 手探りしながら法人銀行口座をつくっ... 2020.07.06 テディ 家計管理
資産運用 2020年のVTIは$163.75以下で買いたい てでぃです。 先日、家庭の資産運用はVTIに一本化することを決めました。 でも、夫婦で本気で経済的自由を目指すにあたっては、後悔のないよう合理的な選択をしたいそういう意味では、やはり米株のインデックス一択になる趣味の投資は自分... 2020.06.17 テディ 資産運用
家計管理 2020年5月の振り返り:子育て家計と読書 てでぃです。 5月も引き続きコロナモードで引きこもって在宅勤務してました。 空き時間に読書したり、料理したり、子供を公園に連れて行ったりとなかなか充実してました。 一方でやっぱり外出できないよりできた方が楽しいので、早く... 2020.06.09 テディ 家計管理
家計管理 2020年4月の振り返り:子育て家計と読書 てでぃです。 まるまる1ヶ月コロナで引きこもりの生活でした。自分はもともとインドアでも楽しめる人間なので、気分が沈んだりネガティブになることはないですが、早くもとに戻ってほしいと思います 太陽光事業は2基目の発電が開始しました... 2020.05.03 テディ 家計管理
雑記 コロナがきて、逆に良かったこと(都度更新) テディです。 コロナの影響ですっかりリモートワークです。意外と仕事が減らないのが残念ですが、#StayHomeしております。 世界的に亡くなった方も多く、猛威をふるっているコロナ。早く厳しい制限が緩んで、気兼ねなく外出できる世... 2020.04.30 テディ 雑記