【2019年8月】家計・配当・資産売買・読んだ本

てでぃです。諸々やることが多くて、8月の振り返りを9月ももう半分きているタイミングで書いています。でも、自分のペースでも続けていくことを大事にしたいと思います

8月は子どもが生まれて100日がたったのでお食い初めをしたり、不用品をメルカリで処分したり、サラリマーンの仕事が忙しかったりであっという間に過ぎて行きました。

そんな中でも経済的自由達成のために、読書などのインプットや新しい投資の準備などもできる限り進めることができましたね。新しいことにチャレンジすると壁というか、ハードルがいくつもやってくるのですが、一つひとつクリアしていくしかないですね。誰を知っているか、情報の価値を感じる日々です。

相変わらずホットクックでのほったらかし簡単調理にはまっています。家事はできるだけアウトソースする方向で、これからも夫婦で考えていきたいと思っています。

8月の家計

家賃 16.9万円:前のところより、月+2万ほど。広くなったし子育てしやすくて快適です
食費 5.6万円:外食が8千円くらい入っているとは言え、少し高かったかな。来客用の買い物とかも入っているから、交際費込みと考えるとこんなもんかな
交際費 0万円:自宅でのおもてないしは食費に入っているため、こちらではゼロ
交通費 0.1万円:シェアカー代。使ってないから解約しようかなぁ。迷う
水道・光熱費 1.5万円:エアコンを付けっ放しで高かった。乳児がいるから仕方ない。必要経費
通信費 0.6万円:二人のケータイ代。3大キャリアには戻れませんね
日用品 1.1万円:子育て用品など。なんだかんだ毎月1万円くらい使ってる
趣味・エンタメ0.7万円:夫婦で映画を見に行きました。天気の子。個人的にはそこそこ
特別な支出8.1万円:引越しをしたので、保証料を支払いました。でかい出費
その他1万円:エディとか。コンビニやら、使えるところでは使っている
合計27.6万円:(特別な支出除く)4.5万ほど浮いた。けど、特別な支出がけっこう出ちゃった

引越し関連の一時費用は今月で出し切ったはず。子育てしていることで飲み会が減ったり、その他交際費も抑えられてくるので、この時期に資産を積み上げて行かねば!保育園どうなるかが、来年度以降にかなりインパクトあり。迷うところ。

配当はゼロでした!

8月の配当はなし、右肩上がりのグラフを描くように、コツコツやっていきます。

8月の購入銘柄はMO(アルトリア)

先月で自分で厳選したてでぃ10種の購入が完了。今後は毎月の資産額が少ないものを、定額買い付けていくことで、比較的割安になっている銘柄を購入していくことを狙っていきます。

8月は不人気タバコ銘柄のMO(Altria Group)ということになりました。いろんなブロガーさんが取り上げているように、話題には事欠かない銘柄ですね。現在の株価での配当利回りはなんと8%!利益をまるまる配当で吐き出すかたちになるので、減配リスクも現実的なものになりつつありますが、参入障壁の高さや利益率の高さ、値上げの余地を考えて、ホールドかなと思っています

先月自分に課した夏休みの宿題である、「昇格・降格ルールの設定」はできませんでした。なんとなく、マネーフォワードとXOMは降格だと思っているんですが、イマイチ客観的なルール化するのが難しいなぁと思っています。今後も考えていきます

8月に読んだ本

  • データ資本主義
  • 暇と退屈の倫理学
  • 名古屋がヤバイ
  • 太陽光発電投資
  • シュードッグ(Shoe Dog)
  • ぼくたちに、もうモノは必要ない。

1週間に1冊以上のハードルはクリアすることができました。これは1年間続きそうなので、くじけずに続けたいですね。1年続けば、自分にとって初めての読書量になるはず

8月読んだ中で印象に残ったのは「暇と退屈の倫理学」と「シュードッグ」の2冊でした

暇と退屈の倫理学は、哲学的な内容でしたがとても面白く読めました。自分の学んだことを一言でいうと、「贅沢をするための教養を身につけることが重要」ということ。消費は再現がなく、満足感もない。満足感のある「贅沢」が豊かさ。

シュードッグはNIKEの創業者の物語。彼の起業物語を追体験できるのでオススメ。印象に残った一節は

「常に限界まで自分を追い込み、それを越えようとする。これはしばしば非生産的な戦略であり、時に愚かで自殺行為とも言える。だがそれが人々を奮い立たせる。何もスポーツに限ったことではない。完全な努力は人々の心を捉えるのだ。」

夢中になって、完全な努力をできるようなものを見つけたい。

まとめ

暑い夏でした。ブログの更新が遅れたり、資産運用の成績がイマイチだったり、サラリーマンの本業が忙しかったり、太陽光投資の準備がうまくいかなかったり、と大変なこともあります

しかし、子どもは順調にすくすく育ち、読書の時間が取れたり、何より夫婦が健康であるため、文句を入っている場合ではないですね。物事の良い面にしっかり感謝しながら、残り半分の9月も頑張っていこうと思います。

じゃ、そゆことで。

コメント