テディ(@Tdy_beer)です。
去年の12月から少額から米国株に投資できるワンタップバイを使 って、「とりあえず1年やってみよう」の1年が経ったのでレビューします。
舐めたタイトルにしてますが、 パフォーマンスは主にGEを3銘柄の一つに入れたせいでボロボロ です。それでなくても最近は全体的に調整しちゃってますけど。 まぁそれは自分が悪いんで置いといて、今後も継続するか、 人にオススメできるかという観点でまとめます。
結論としては、自分は継続しないけど、 米国株を高頻度とか少額で売買したい人にはオススメできます。 ただ、みんなにオススメできるかというと違うかな、 という感じです。
1年間のパフォーマンス
投資スタイル
- 銘柄 GE、テスラ、アマゾン
- 金額 月18000円
- 購入タイミング 毎月6回 3000ずつ自動積立
結果
マイナス21%
銘柄詳細
- GE: -47%
- テスラ: +2%
- アマゾン: -15%
積み立ての日付ごと
5日: -20.2%
14日: -21.2%
16日: -21.1%
18日: -21.1%
29日: -20.4%
30日: -20.2%
結論:全部GEのせいだ。(地味に最近アマゾンもダメージを受けたけど)
今後の継続はなし
僕はもうこれは辞めます。 普通に夫婦の口座の楽天証券と自分のSBI証券で十分。
ワンタップバイの良いところって、 少額でも手数料負けせずに株を変えるってとこ。もちろんスマホで完結する使いやすさとかもあるんだけど、 自分はそこまで頻繁に売買しないので気にならないし。
もしかしたら、「面白い動きするかもだけど、 がっつり突っ込みたくないなぁ」 という銘柄が出てきた時にサテライト的に使うかも? ただ複数口座管理するのも面倒だしなぁ。 しばらく使わずに寝かすことになりそう。
どんな人にオススメか
↑でも書きましたが、
- 少額でも良心的な手数料で株を購入できる
- 操作性が良い
の2点が良いところです。
なので、まだまだ大きな資金がたまってないけど米国株に直接投資をしたい人、にはオススメです。
ただ、1点目に関しては、 投資信託など少額でも買えて手数料が良心的な良い商品は他にもあ るので、これにこだわることはないです。
自分で企業の研究をしたりして、 好きな企業でポートフォリオを組んで勉強したい! という人はワンタップバイ、オススメです。
ただ、あまり投資の経験がなくて、これから投資を始める人はワンタップバイではなく、 非課税で手数料もかからないNISAから入ってた方が良いです。
まとめ
一つの学びは、月のどの日に積み立てるのかによって、パフォーマンスにはほとんど差がないということ。1年でこの程度の差なので、さらに長期の場合はどの日に積み立てるのかは無視して良いみたい。
自分は現在つみたてNISAを毎日自動積み立てにしていますが、取引履歴の情報数がおかしなことになってます(笑)パフォーマンスにほとんど差がなさそうなので、来年は毎月に変更します。
ワンタップバイは素晴らしいサービスには違いないのですが、 すでにネット証券会社間の競争は激しく、 抜きんでるのは難しいですね。
ブラックカードのインビテーションが来て以来、 どっぷり楽天経済圏にハマっている自分としては楽天証券を勧めざ るを得ません。SBIも良いですが、 楽天の方が個人的には見やすい。
ワンタップバイ、バイバイ。
じゃ、そゆことで。
コメント