資産運用 不動産購入手続きの所感 たまには日記的な記事を書いてみよう。先に書いておくけど、けっこう愚痴的な記事ですごめんなさい。 なんで長期的な関係をつくろうとしないんだろう 初の不動産購入の最終段階に来ていてジワジワ感じてきたのは、なぜ不動産仲介業者は正直で誠実な仕事... 2018.11.29 テディ 資産運用
趣味・自己啓発 読書感想:サブスクリプション(原題:Subscribed) テディ(@Tdy_beer)です。 当たりの本を見つけたので自分の学びのためにもまとめておきます! この本は名前の通り「サブスクリプションビジネス」について書いています。サブスクリプションビジネスってなんや?という人も多いと思い... 2018.11.17 テディ 趣味・自己啓発
資産運用 初のワンルームマンション購入契約をしてきて気づいた3つの注意点 テディ(@Tdy_beer)です。 先日、初の不動産購入契約に行ってきた。いろいろ考えがあってローンは組まず、キャッシュでの購入にした。 売主さんと直接対面だったので会う前はちょっと緊張したけど、結果的には良い感じの老夫... 2018.11.13 テディ 資産運用
家計管理 【総額313万円の内訳】コスパにうるさい夫婦の結婚式費用@東京 テディ(@Tdy_beer)です。コスパにうるさいです。 コスパにうるさい人はやらないであろう結婚式を、いろいろ事情があって2018年10月、都内某所で挙げた。披露宴もした。みんなに祝福してもらえたのは良かったし、自分も楽しかった。 ... 2018.11.13 テディ 家計管理
家計管理 港区DINKSの2018年10月の家計&配当報告 テディです。 10月はなんといっても結婚式をした、という大きなイベントがあった月でした。お金はかかったけど、楽しかったから良し。 あと、念願のアドセンスの審査に通った月でもありました!人によってはすぐ通っちゃうみたいですが、自分... 2018.11.03 テディ 家計管理
資産運用 気づいたらグチャグチャの資産:独身時代の約1200万円を整理。不動産にも初挑戦するよ テディです。 結婚式も終えてキャッシュの需要はしばらくなく、夫婦の投資方針についても確定させた。 さて、万全の体制で投資に向かうぞ!というところですが、今まで勉強しながら手を広げすぎてテディの個人資産は必要以上に分散されてまくっ... 2018.11.01 テディ 資産運用