テディです。
あっと言う間に7月は過ぎていきました。つみたてNISA、Wealthnavi、Theoが自動で積み立てられている以外は特に売買は行いませんでした。それでも入ってくる、ある意味不労所得とも言える配当はありがたいですね。
一方で7月はなんか飲み会が多かったので、飲み代はこれだけでは全然カバーできていないです。今ざっと振り返ってみたら5万円ほど使ってた・・・。価値のある飲み会ばかりだったとは言えないなぁ・・・。
飲み代を配当で払うという目標はまだまだ遠いです。行く飲み会を厳選するのも同時にやっていかないと。
配当と言う名の不労所得:7月の内訳
※税引き後
Wealthnavi: 1,056円
One Tap BUY: 214円
BND: $6.53
GE: $40.09
Philip Morris: $57.32
Coca-Cola: $10.53
GEとフィリップモリスを買い増した効果がジワジワ効いていますね。8月の配当は寂しそうですが、結婚式が終わったら高配当の株もガンガン買っていきます。それまでに調整が来て安く買えたらいいけど。
グラフでの振り返り
遠くから見ると右肩上がりですかね。そりゃそうか、売ってないから。
去年はわずか91円だった8月の配当、今年はいくらになるでしょうか!?
再投資して初めて受けられる「複利の力」なので、飲み会はほどほどに、投資資金にまわしていきます。
じゃ、そゆことで。
コメント
[…] […]